今回は、福岡市早良区_I様邸で【先進的窓リノベ2025事業】を活用した内窓工事についてご紹介します。
- 先進的窓リノベ2025事業とは?
-
お住まいの窓やガラスを断熱性の高い製品にリフォームする際、その費用の一部を補助する制度です。
※交付申請は、1申請あたりの合計補助額が5万円以上の工事を対象とします。
I様邸では全ての窓に内窓を設置しました。
内窓設置前 ☟

内窓設置後 ☟

内窓を設置することで、以下のようなメリットがあります。
1.断熱効果の向上
内窓を設置すると、窓と窓の間に空気の層ができ、外気の影響を大幅に抑えることができます。その結果、冷暖房効率が向上し、光熱費の削減につながります。
2.結露の防止
特に寒冷地では、窓ガラスの温度差により結露が発生することがあります。内窓を設置することで、この温度差を軽減し、結露の発生を抑えられます。
3.防音効果
窓を二重にすることで、外部からの騒音を遮断する効果が高まります。交通量の多い道路沿いや、静かな住環境を求める方にとって特に有効です。
4.防犯性の向上
窓が二重になることで、侵入に時間がかかり、犯罪抑止効果が期待できます。
☟設置後をご紹介します☟


















※2025年3月下旬~交付申請の受付が始まり次第、申請いたします。
I様、この度は内窓工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
津上工務店では、補助金を活用して賢くリフォーム工事を実施できるよう、全力でサポートいたします。お住まいに関するお困りごとがございましたら、ぜひ津上工務店にご相談ください。
まずはお気軽にご相談を!